写真:店内にてSOZO BOXに関する説明が掲載されている

よくあるご質問

店舗について

Q.

営業時間は何時ですか?

A.

11:00-20:00(ラッピングbarの体験受付は19:30まで)です。

Q.

定休日はありますか?

A.

原則ありませんが、seekbaseの定休日に準じます。臨時休業を行う場合などは、こちらでお知らせいたします。

Q.

駐車場はありますか?

A.

専用、提携の駐車場はございません。公共の交通機関をご利用いただくか、近隣のコインパーキング等をご利用ください。

体験について

Q.

ラッピングは有料ですか?

A.

ラッピングBARの利用料は500円(税込)です。エリア内にあるクラフトグッズは使い放題で、完成品1点をラッピングいただくことができます。(店舗で提供するゆうパケット箱で梱包する場合、中身の商品のラッピングと、ゆうパケット自体のラッピングまでで500円です。)なお、一部別途料金がかかる包装紙がございます。

Q.

ラッピングはどのサイズまでできますか?

A.

お店にある包装紙の最大サイズは、A1(594mm×841mm)です。※A1サイズのない柄もございます。

Q.

手先が不器用で、ラッピングに自信がありません。

A.

スタッフがサポートいたします。お気軽にお声がけください。

Q.

お手紙やプレゼントは一緒に送ることができますか?

A.

ラッピングエリア(有料)にはポストカードを用意しておりますので、ご自由にご活用ください。ただし、メッセージを同封いただく場合には、レターパックをご利用ください。

Q.

持ち込んだ手紙の投函はできますか?

A.

店外からお持ち込みされたお手紙も、SOZO POSTにご投函いただけます。また、SOZO BOXではお手紙のみを送るサービスもご用意しておりますので、お気軽にご利用ください。

Q.

SOZO BOXで購入した商品ではないものを送ることはできますか?

A.

店外からお持ち込みされた贈りものでも、ラッピングエリア(有料)をご利用いただき、送っていただけます。ただし、5㎝以上の厚さのものはSOZO POSTに投函できません。また、ゆうパックのお取り扱いもありませんので、これらの贈りものの発送は、近隣の郵便局をご利用ください。

Q.

送料はいくらですか?

A.

送り方により異なります。詳細についてはスタッフにお尋ねください。

送り方と厚さ・重さの関係を示す表。「しっかりラッピング」は厚さ3cm以下、重さ1kg以下が対象。「レターパックライト」は厚さ3cm以下、重さ4kg以下が対象。「レターパックプラス」は厚さ5cm以下、重さ4kg以下が対象。

注意

  • ※お客様保管用(追跡番号)シールを必ず剥がしてから投函してください。
  • ※ゆうパケットを透明ビニールに包んで贈る場合は、必ずその状態で計測してください。
  • ※重さを測る秤はラッピングbarにございます。
  • ※投函時刻によっては翌日の投函扱いとなるケースがあります。
  • ※ゆうパケット(箱タイプ/封筒タイプ)の場合手紙は同封できません。
Q.

配送日時は指定できますか?

A.

SOZO BOXでご利用いただける配送方法では日時指定はできません。

決済方法について

Q.

どのような支払方法がありますか?

A.

クレジットカード、電子マネー、QRコード決済がご利用いただけます。

※現金はご利用いただけません。

【電子マネー】・Suica、PASMOなど交通系IC・QUICPay、iD、nanaco、WAON、楽天Edy

【ご利用できるQRコード決済】 ・Pay Pay ・d払い ・楽天ペイ ・メルペイ ・au pay ・we chat pay ・銀聯QR(union pay) ・Alipay +