SOZO BOXからのお知らせ
お風呂に想いを贈る「湯てがみ堂」イベント開催

お風呂で受け取る想いは、きっと何倍にもなって伝わるはず。
「湯てがみ堂SOZO BOX出張所」で、普段は伝えられない想いを瓶に詰め込んで、SOZO BOXからあの人の湯船まで、贈り届けてみませんか?2024年12月21日(土)-22日(日)に、小瓶に入浴剤を調合し、手紙を書いて、お風呂の中で読む手紙、“湯てがみ”をつくる体験イベントを開催します。
贈る入浴剤には、入浴剤の特徴にちなんだ「湯てがみことば」がつけられており、贈る相手のことや贈りたい想いを想像するお手伝いをします。
例えば「こたつみかんの湯」という入浴剤には「頑張るあの人」「素敵な笑顔」などの湯てがみことばがあります。
2つの言葉からどんな人が思い浮かんだでしょうか。
笑顔が素敵な、頑張るあの人に向けて、手紙を書いてみませんか? 入浴剤は6種類のうち2種類まで選ぶことができるので、届けたい想いに沿う入浴剤を組み合わせて、あなたらしさの詰まった湯てがみをつくってみてください。他にも手紙を書くための10の質問を用意しており、普段手紙を書かない方にとっても参加しやすいイベントになっています。
また誰かに手紙を書くだけでなく、自分へ手紙を書くヒントも用意しています。 年の瀬に自分自身を労う贈り物として、1年のことを振り返るように書いてみるのもいいですね。
入浴剤は健美薬湯株式会社から商品をご提供いただきました。
春夏秋冬、季節の移ろいを演出する一年に一度しか出会えない入浴料「シーズンバス 冬」を使用しています。 これからますます冷え込む冬の時期、からだも心も温まる湯てがみを贈り届けてみませんか?
お風呂で読む手紙を贈る場所、「湯てがみ堂」。
からだも心も裸になるお風呂で受けとる想いは、きっと何倍にもなって伝わるはず。 ぜひお風呂に入ったような気持ちでリラックスしながら、ゆっくりと楽しんでくださいね。 数量限定ですので、お早めに。皆さんのお越しをお待ちしております!開催日時:2024年12月21日(土)-22日(日)・11:00-20:00(最終受付19:30)
体験料:300円(税込) お支払い方法:現金またはPayPay ※店舗内のポストに投函する場合・ラッピングエリアを使用する場合には、追加料金が発生します。Instagram:@yunonaka_letter